
2025.04.24スタッフブログ
こんにちは!
家づくりサポーター酒井です。
間取りを考える際、
「LDKが〇帖ぐらいで・・・
と寝室と子ども部屋2室ほしいな・・・」と
考えられると思いますが、
今回はそれに加えて少し生活が豊かになるかもしれない
日常に+αできるスペースを
施工事例とともにご紹介します。
土間の一部をガーデニング用に使うことで
外に出ることなく気軽に楽しめる屋内ガーデンとして
使うことができます
大きめの窓を設けることで明るい空間に!
外との繋がりも生まれます。
またテーブルやソファーを置いて
家事やお仕事が終わってから
ほっと一息リラックススペースにも
大容量の土間収納スペースをつくると
玄関も室内もすっきり。
室内に持ち込むのはどうかな?と思う
お子さんの外遊びのおもちゃ、キャンプ用品など
土間収納をつくってしっかり収納できます。
2階を廊下のみにするのではなく
少し溜まる空間があると、いろいろな使い方ができます。
楽器を演奏するスペースにしたり
本棚を置いて家族のみんなで共有できる
読書スペースにしたり、
家族の趣味や過ごし方に合わせて
自由に楽しめる空間になります。
写真のように吹き抜けに面して計画すると
1階の様子も確認できて一体感がうまれます。
こちらの事例ではベランダに繋がるファミリースペースとなっており
窓から明るい光と心地の良い風が入ってきます。
また勾配天井がより開放的に。
何も設けず、
初めはお子さんの遊びスペースとして、
後に家具などを配置して趣味のスペースへ
お子さんの成長に合わせて
スタイルを変える楽しみもあります。
他にも
ソファを置いて
プロジェクターで白い壁に投影して映画鑑賞したり
楽しみがより広がります。
今回は趣味やお子さんとの時間を楽しむ2つのスペースの
ご紹介をさせていただきました。
生活の仕方や趣味に合わせて
くつろげる・楽しめる空間をプラスしてみてくださいね。
今村工務店では相談会なども随時開催しておりますので
お気軽にご予約ください。
PREV
お電話でのお問い合わせ
0120-00-5363
[受付時間] 9:00〜17:00
電話をかける
お電話でのお問い合わせ
0120-00-5363
[受付時間] 9:00〜17:00
Webからのお問い合わせ
ショールームで開催中!