
2018.09.08
みなさんこんにちは(^^♪
家づくりサポーターの田中です。
いよいよ2学期が始まりましたね♪
最近はだんだんと涼しくなってきて
みなさんも過ごしやすくなってきたのではないでしょうか??
秋は食欲の秋、読書の秋、運動の秋・・・などと言いますが、
中学校では体育祭の練習がはじまっているようです。
大人の私たちもこの季節に体を動かすといいかもしれないですね!
今日は雨戸工事の様子をUPしたいと思います。
今年は台風の当たり年で沢山の雨が降りましたよね
その影響で「雨戸がダメになっちゃったから交換お願いします!」
との声がかかったので取り換え作業に同行してきました!
お客様の前で古い雨戸を外し、新しい雨戸を取り付ける際に、
サッシに鍵穴を手作業で開けていきます。
ピッタリカギがはまるまで何度も削り直し・・・
根気がいるけどさすが職人さん!あっという間に鍵穴完成★
お客様にも喜んで頂きました(*^^*)
こういったことも喜んでアフターしますのでお気軽に声をかけてくださいね!
***ゼロから始める家づくり~お役立ち情報~***
今回は老後の安心と土地選びについてお伝えさせて頂こうと思います。
老後に夫婦二人で住む家を想定して、バリアフリーを意識した間取りプランを
選択される賢明な若夫婦が増えていますが、土地についての意識はいかがでしょうか?
よくある事例としては、
①宅地内に高低差があり階段が多くある
②宅地が道路よりかなり高い(低い)位置にあり、長い階段を使用している
③宅地が展望の良い高台にあるので坂道がかなりキツイ
④駅やバス停までが遠く、歩いて行ける距離にスーパーや病院がない 等です。
予想される問題としては、
①足腰が弱って宅地内の階段が危険になる
②長距離を歩くことが困難になり車の運転も出来なくなった時に孤立する
③外出はスーパーと病院がほとんどだが、移動手段がタクシーしかないのでお金がかかる
等です。
若い時は足腰もしっかりしていて車や自転車を使えば何の苦にもならなかった事が、
老後は重くのしかかる場合がたくさんあります。
家だけではなく土地のバリアフリーについても今一度考えてみることが必要です。
***今村工務店9月イベント***
9月8日(土) 9日(日)
見て、ふれて、楽しい!完成見楽会‼
9月15日(土)
土地を探す時に知っておきたい大切なこと
9月17日(月・祝)
資金計画セミナー 知らないと損をする、初めてのマイホーム購入
お電話でのお問い合わせ
0120-00-5363
[受付時間] 9:00〜17:00
電話をかける
お電話でのお問い合わせ
0120-00-5363
[受付時間] 9:00〜17:00
Webからのお問い合わせ
ショールームで開催中!