今村工務店のブログです。

BLOG

ブログ

2025.08.29スタッフブログ

知らないと損する!土地探しでよくある失敗とその回避法

こんにちは!家づくりサポーターの山﨑です!

「家づくりは土地探しから」とよく言われますが、実はこの“土地探し”で失敗してしまう方がとても多いんです。

例えば――

・「やっと見つけた土地なのに、日当たりが悪くて洗濯物が乾かない…」

・「安いと思って買ったら、地盤改良や造成費に数百万円もかかった」

・「庭や駐車場を確保できず、子どもや車のことで不便になった」

せっかくのマイホームなのに、土地選びを間違えると 生活のしやすさや将来の安心 が損なわれてしまいます。

実際、後から知って「もっと調べておけばよかった…」と後悔される方は少なくありません。

そこで今回は、家づくり初心者がやりがちな土地探しの失敗と回避法を6つにまとめました。

これを読めば、余計な出費や生活の不便を防ぎ、安心して家づくりを進められます。

① 「価格の安さ」だけで飛びついて後悔

失敗例

・「相場より安いから即決!…でも駅もスーパーも遠く、車が必須で毎日が大変」

・「安いと思ったら斜面地で、崖のルール(崖条例)により建築制限があり、造成に数百万円も追加」

土地が安いのには必ず理由があります。

特に傾斜地・崖地・変形地は、建築のルールで制限がかかりやすく、

結果的に 造成工事や擁壁補強で大きな費用 がかかることも。

回避法

・「なぜ安いのか?」を必ず確認(地形・条例・建築可否)

・造成や擁壁補修にかかる費用を事前にチェック

・購入前に工務店や専門家に現地を確認してもらう

② 日当たり・風通しを見ないまま契約

失敗例

・「南向きだから大丈夫だと思ったら、隣の建物で真っ暗…」

・「風通しが悪く、夏は蒸し暑くて冬は結露だらけ」

図面や方角だけで判断すると、実際の光や風の入り方を見落とします。

回避法

・朝・昼・夕方と、時間を変えて現地をチェック

・空き地や駐車場は「将来建物が建つ」と想定しておく

③ 接道条件を軽視して建築不可に

失敗例

・「買った土地が“再建築不可”で、家が建てられなかった…」

・「駐車場の出し入れが難しく、毎日の車移動がストレス」

接道条件(幅4m以上の道路に2m以上接していること)を満たさない土地は、

家を建てられない場合があります。

回避法

・建築基準法の接道条件を必ず確認

・駐車場は実際に車を出し入れして試す

④ 地盤や災害リスクを確認せず購入

失敗例

・「地盤が弱く、地盤改良に200万円追加…」

・「川の近くだったので、大雨のたびに不安」

土地の価格が安くても、改良費や災害リスクで結果的に高くつくことがあります。

回避法

・ハザードマップ・地盤情報を必ず確認

・契約前に地盤調査を依頼し、追加費用も見越す

⑤ 周辺環境・ご近所トラブルを見落とす

失敗例

・「夜になると騒音がひどくて眠れない」

・「近隣との人間関係がストレスになった」

土地自体は良くても、周辺の雰囲気で暮らしに影響が出ることは多いです。

回避法

・平日・休日・昼・夜と時間を変えて現地調査

・可能ならご近所に軽く声をかけて雰囲気を確かめる

⑥ 家のプランを考えずに土地だけ決める

失敗例

・「希望の間取りが入らなかった…」

・「庭や駐車場を確保できなかった」

土地と建物を別々に考えると、理想の家が建てられないことがあります。

回避法

・土地探しと並行して間取りを検討

・工務店や設計士と相談し「プランに合う土地か」を確認

まとめ|土地探しは「プロと一緒に」が一番安心

土地探しには、

・崖条例や造成費といった「隠れコスト」

・接道・地盤・災害リスクなどの「法的制限」

・周辺環境や近隣との「生活リスク」

といった、見落としやすい落とし穴がたくさんあります。

ネットや不動産広告だけでは分からないことも、家づくりのプロなら事前に見抜けることが多いです。

だからこそ、「プロと一緒に土地探しをすること」こそが最大の回避法

後悔のない土地選びをしたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

CATEGORY

ARCHIVE

選択してください

CONTACT

今村工務店にご興味をお持ちの方は
ぜひ一度お気軽にご相談ください。
まずは話だけ聞いてみたい、
といった場合でも大歓迎です。

お電話でのお問い合わせ

0120-00-5363
[受付時間] 9:00〜17:00

電話をかける

お電話でのお問い合わせ

0120-00-5363
[受付時間] 9:00〜17:00

電話をかける

Webからのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

ショールームで開催中!

無料相談会に申し込む

今村工務店は地域密着型で運営しているため、
施工エリアは【北九州市近郊にお住まい・お引越し予定の方】に限らせて頂いております。
お住まいの地域が、対応エリアかどうかご不明な方は、お気軽にお問い合わせください。

無料相談会