2025.01.14スタッフブログ
こんにちは
家づくりサポーター前田です!
先日は久しぶりに雪が積もりましたね。
出勤が大変だった方も多かったのではないでしょうか。
さて今回は、「工務店の家づくり質問形式③」ととして
家づくりに関する3つの質問にお答えしていきます!
家を【買う】のではなく、【建てたい】と考えている方に参考になる内容です。
ぜひ最後までご覧ください!
まずは、工務店のホームページ(HP)をじっくり見てみましょう!
今やHPは企業の「顔」とも言える存在です。
どの工務店もHPには力を入れていると思いますので
企業の理念や実績を確認することが大切です。
特に注目すべきポイントは以下の通りです:
・理念の明確さ
理念がわかりにくかったり
ただ共感を得やすいだけの表現ばかりでは、信頼性に欠けるかもしれません。
・理念と実績の整合性
例えば、「健康を守る家づくり」を掲げているのに
実際の建物が新建材ばかりだと信頼できそうにありません。
・家づくりの一貫性
HPをじっくり眺めることで、建てたい家の
イメージが具体化すると同時に、その工務店が
誠実に家づくりを実践しているかどうかが見えてきます。
しっかりと情報収集を行い、自分に合った工務店を見つけてくださいね!
ずばり、「絶対解がない」からです!
家を建てる工法には
木造の在来工法、ツーバイフォー、木質パネル
さらに鉄骨やRCなど、さまざまな選択肢があります。
このように多様な工法が存在する理由は
それぞれの工法にメリット・デメリットがあり
すべての状況に当てはまる「正解」はないからです。
例えば、3000万円の家を3つの工務店に依頼した場合
同じ図面でも仕上がりはそれぞれ異なります。
理由は、各工務店が考える「いい家」のイメージや職人のスキルが違うからです。
つまり、家づくりにおいて大事なのは
工法だけでなく、その会社の特徴やこだわりに共感できるかどうか。
家を建てるのは楽しい反面、慎重な判断が必要です。
ぜひ、自分の理想に近いパートナーを見つけてください。
「屋上」という響きはとても魅力的ですよね。
でも、しっかりと考える必要があります。
暮らし方を提案する中で「屋上をつくりましょう」という話なら良いですが
単に差別化のために提案してくる場合もあります。
そういったケースでは、後々トラブルが起きる可能性が高いです。
特に木造住宅の場合、屋上と屋根が兼用となるため
日常的な清掃やメンテナンスが不十分だと雨漏りなどの原因になります。
また、気候条件も考慮が必要です。
以下の点を想像してみてください:
・冬の寒い日に屋上に出たいですか?
・梅雨や台風シーズンに、屋上を楽しむ機会はどれくらいありますか?
・真夏の暑さやゲリラ豪雨、台風の時期には屋上の利用は難しいかもしれません。
そういったシチュエーションも考え「屋上」が本当に必要かどうか
暮らしの中でどのくらい活用できるかをしっかりと考えて判断してください。
家づくりは人生の大きな決断です。
だからこそ、楽しいだけでなく慎重な判断が必要です。
良い工務店を知るには、HPや口コミを通じて理念や実績をしっかり確認しましょう。
工法が多様なのは「絶対的な正解」がないからで、自分たちに合った工務店を選ぶことが重要です。
また、「屋上」などの提案については
自分たちの暮らし方や将来的なメンテナンスも考慮して慎重に判断してください。
情報収集と現場での確認を重ねることで
理想の家を実現するためのパートナーが見つかるはずです。
焦らずじっくり進めることで、住むほどに愛着が湧く素敵な家づくりを楽しんでくださいね!
次回も、家づくりのヒントや役立つ情報をお届けします。
この記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです!今後もどうぞお楽しみに!
PREV
お電話でのお問い合わせ
0120-00-5363
[受付時間] 9:00〜17:00
電話をかける
お電話でのお問い合わせ
0120-00-5363
[受付時間] 9:00〜17:00
Webからのお問い合わせ
ショールームで開催中!