2025.01.10 イベント
日時2月1日(土)・2日(日) 10:00~16:30 各時間2組限定のご案内 ※写真はイメージです ※キャンペーン対象外イベント
場所八幡西区 ※個人情報保護の為、見学会場はご参加いただいた方にご案内させていただいております。
キャンペーン対象イベントです
【キャンペーン対象者】
--- 以下のすべてに当てはまる方 ---
※ご予約申し込み後、メールもしくはお電話をさせていただいた際に、ご連絡が繋がらない場合は、誠に勝手ながら予約をキャンセルさせていただきます。
お待たせしました完成見楽会!!
ご自身の五感で納得!体感見楽会
『家に帰るのが、何倍も楽しくなる!
来て見て納得!たった2日の完成見学会』
ここまで出来る、注文住宅の楽しさ♪
※施工事例 ときどき2階建ての家
今年こそは建築を考えられているという方
また検討中の方、決断をする前に、
今村工務店の住まいに対する愛情と考え方を肌で感じて下さい。
今、こだわりやわがままを強く主張出来る住まいづくりを求める事が出来る時代です。
一生のうちで何度も建てることが出来にくいのがマイホームです。
後悔したくないから真剣になることは当然だと思います。
だからあなたに必要な情報や家づくりの知恵が聞ける工務店が必要なのです。
一方的な情報ではなく、あなたにとって聞きたい情報が満載です。
これから家を建てたいと思っているあなた、
「本当に住みたい家は見つかりましたか?」
当社で建築して欲しいのは山々ですが、
それよりも、ただ私たちとお話すれば
あなたの求める住まいの知識が増え
これからの住まいを考えるあなたの役に立つ情報が得られます。
一時間ほどのお願いです。今村工務店の完成見楽会に参加してみてください。
株式会社 今村工務店 今村淳
※施工事例
吹抜けって写真を見ると凄く良いけど、実際住むとどうなのかな?
光熱費ってかかるのかな?などお悩みの方は是非ご参加くださいね。
あなたに合ったリビングの空間作りの方法が分かりますよっ。
百聞は一見に如かずですよっ!
全館空調を入れている家も少しずつ増えてきていますね。
メリットやデメリット、使い方は?
全館空調が気になる方は是非ご自身でご体験くださいね。
百聞は一見に如かずですよっ!
※施工事例
単純に木の板を貼っている『だけ』ではありません。
そこには今村工務店ならではの『コダワリ』があります。
沢山の工務店さんの中から、私たちが選ばれているポイントが
『ここ』にあります。是非体感してみてくださいね!
古い住宅地と新しい住宅地、どちらが設計が難しいというのは
一概に言えませんが、あるポイントを押さえておくのが『古い住宅地』です。
どんなポイントがあるのか、実際に周囲のお宅を見ながら
確認してみて下さいね。
昔から百聞は一見にしかずといいますよね。
色々ネットや本で調べるよりも、あなたの体全体で
五感をフルに使って体験できる見楽会に是非ご参加ください。
体感した事は忘れませんし、そこから生まれる直感は
きっとあなたを失敗しない方向に導いてくれることでしょう。
今回見楽会をさせていただくオーナー様も、あなたと同じ様に初めての家づくりでした。
いつから家づくりを考え始めて、どの様に進めて行ったのか。
あなたも気になるのではないでしょうか。
Q:家づくりをいつ頃から考えていて、どうして家が欲しいと思われましたか?
A:2年半前に娘が「階段があるお家がほしい!」「お庭のあるお家がほしい!」と言ったのがきっかけで、マンション住まいだったので、娘の夢を叶えたいと主人が本気で考え始めて
Q:当社と出会ったきっかけを教えて下さい。
A:なかなか良い場所が見つからなかった時、たまたま今の土地を見つけて
調べてみたら今村工務店さんの持ち家だったので連絡してみました
Q:一番最初に知りたかったこと、不安だったことは何ですか?
A:お金のことはもちろんですが、思い描くようなお家を建ててもらえるか
Q:今村工務店はどんな感じでしたか?
A:ハウスメーカーばかり回っていましたが、今村工務店さんは
色々な要望も聞いてくれてとてもこちらと距離が近く
親切な感じがしました
Q:サポーターの印象を教えてください。
A:今村社長の人柄の良さ、優しさが第一印象から変わりなく
こちらのわがままにいつも振り回してしまって申し訳ない程でしたが
そんな中でも穏やかに真剣に親身に考えてくださり
とても感謝しています
Q:建物の印象はどうでしたか?
A:木材が沢山使われていて、木の香り、ここち床の歩き心地
落ちつく感じがとても好きだなと思いました。
Q:もう一度会ってみたいなと思って期待していたことは何ですか?
A:今村工務店の社長、スタッフの方々の人柄が良さそうだと思った
親切な感じがした
Q:親身に対応や的確なアドバイスはもらえましたか?
A:毎回、色々なわがままや前と違う希望を言っても親身な対応をしてくれて
専門的なアドバイスもいただきました。
Q:今村工務店に決めた理由は何ですか?
A:私(主人)は最初に伺った時の今村社長に会った第一印象です
話し方や表情を見て人柄も分かりましたし、同じ年齢だったので
間違いないと思いました。
Q:家づくりをする打合せの時に、どのような事が不安でしたか?
A:金額的なことはもちろんですが、妻の家に対する希望が多すぎで
大変だろうなと思っていました。実際、妻は何度も今村工務店さんに通い
その度色々希望を話していたそうですが、毎回丁寧に対応していただいて
感謝しています。
Q:新しいお家でどんな風に過ごしたいですか?
A:楽しく明るく、家族みんなで末永く、気持ち良く過ごせる家
木の香りに包まれながら穏やかに過ごせる家
子供の成長と共に沢山の思い出を刻んで過ごしていきたいです。
⠀ | こんな風に思っている方におススメ! |
❶⠀ | 吹抜けってあった方が良いのかな? |
⠀ | |
❷⠀ | 全館空調ってどうなの? |
⠀ | |
❸⠀ | 木の温もりにつつまれた暮らし |
⠀ | |
❹⠀ | 住宅地で上手にプランニング |
こんな風に思った方は、
是非このお家に触れてみてくださいね!
コロナウイルスに対する取り組みはコチラをご参照ください。
お約束のないお電話や訪問は一切いたしませんので、安心して見楽会にご参加下さいね。
見学もお客様に自由にご覧いただくスタイルをとっております。
説明が欲しいな~と思われたら、いつでもお気軽にお声をかけてくださいねっ!